当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。
記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回も、
行ってまいりました、オンバコへ
書いていいんだか
書いちゃいけないんだか、って内容が
あまりにもあったのでw、
今回も
至って簡潔に、
その時の様子を書いてみたいと思います
でも、タイムテーブル通りではなく
…順番がバラバラです
理由は、単に
酔っていただけ…すいません…
【HUROID】
そう、古坂氏の弟さんの
マサケツテクノ(まっちゃん)さんが
組んでいるユニットで、
今回はフルメンバーでの
ご出演でした
…新曲とか、あったような気がする…単にアレンジの違いなのかな…
最初、フロアに入った時に
いつも
ついニヤニヤしてしまうのですが、
…今回も、まっちゃんを見ながらのニヤニヤが出てしまいw、
周りの方はさぞかし
気持ち悪かったろうと思うww
今回も
みんなカコヨスでした
終了の後、まっちゃんのお兄様こと
古坂大魔王が登場して、
今回のオンバコをざっくりと説明。
いつも通りの
ドーナツ化現象になっているフロアを指摘して、
ステージからはけていきましたw
(フロアの周りだけ人がいて、真ん中に誰もいないことねw)
【長渕、登場!】
ここで、松竹の春田さん(長渕剛さんのものまねをする方)が
ギターをかき鳴らして登場。
エア長渕でもなく、
たまに歌ったりもするので…エアと言い切れないのですがw、
普段、慣れていない
「拳を振り上げる」という行為を堪能できたので、
(ご本人の似加減が絶妙で…素敵すぎますw)
非常に楽しく聴いて、踊らせてもらいました
【サイクローン、Z!】
今回、普通にDJをしていたサイクロンZさん。
capsuleなど、個人的に好きな曲がかかったので
喜んで踊っていたら…それだけじゃなかったw
しばらくすると…広○涼子さんの「大スキ!」や
B’zの「愛のままにわがままに(ry」がかかり、
あの…素晴らしいネタを
生で見ることができました
しかもサイクロンZさん、ダンスが上手い!
choo choo TRAIN の振りを
カッコよく決めまして、
ああ…こりゃモテるだろうな、と思ったw
【相変わらずの磯山さん】
これ、悪い意味ではなくて…逆でしてw、
ご自身のブログなどでは
ご謙遜されてますが…いやいやいや!
あれだけ
お客さんが踊りまくり、
オンバコにいらっしゃる方にも
磯山さんのDJを楽しみにしてる方がいて、
すごいなぁ…と思います
私も、いつも
楽しみにしている一人です
【井上マーさん】
マーさん、なんか好きなんですよね…w
あの
人間が持つ、ちっちゃいとこwを
うまいこと芸に昇華させちゃうあたりが
個人的には…共感を覚えていますw
出世させといて会社潰れろ、なんて
あまりにもちっちゃ過ぎて…芸術性さえ感じます
【栃木の《ゆず》】
久しぶりに…ざ・たっちのお二人を
拝見しました
以前はオンバコや
ノーボトムワンマンなどで、
その姿をお見かけしておりました
今回は、ゆずの曲を
見事なハモりで歌い上げ、
かなり上手かったし…何より可愛かったww
【ニッチャメン】
私の愛するDJのひとり、
DJニッチャメン。
ニッチャメンが…マツジュンに見えました(何
振り付けを一緒にやって、
今回も登場の
可動式ステージにも手を振って、
ジャニーズ、やっぱり楽しいなぁ
嵐のライブとか
行きたいのに行けないけど…ここに来れば、
国立競技場気分が味わえます(笑)
【DJ OGATAMAN】
パワドラチームも、盛り上がってたなぁ…
個人的には、
あの、お揃いのTシャツが
うらやましくて仕方ない(笑)
連帯感と言いますか、
ああいうのいいなぁ…(*´д`*)と
思ってみたりします
もう、前半暴れすぎて
足がやられてるのに、
メガラバとさくらんぼで…ついつい
身体が勝手に…ww
【K-BOYS】
こちらも、オンバコでは定番な
DJななめからの
K-BOYSだったのですが、
…岡安さん好きです(いきなりの告白w
私が
鉄道にほんのり興味を持っていることもあって、
つい
ニヤリとしてしまうのです
K-BOYSも、
オンバコでは鉄板の
アガる曲ばかりで…しかも今回はトリだったので
個人的体力が心配されましたが…結局乗り切れていました
ポウポウ隊が
(不手際?があると、フロアに出現する
オンバコ専属の
クレーマー様たちなのですw)
何度も出現しまして…
なんか…今回は
妙に上背のある、メガネをかけた
ポウポウ隊がいたなぁ…(笑)
あんまり近くに来られると
…タックルしたくなるのでやめてくださいwwwww
ひさびさアルコール入れたから
酔ってたのかもしれません…(^-^;
【NBR】
さて、今回のセトリです。
・モンハンRemix
・ALPS9999
・KIDS SOLDIER
・ITOKO
・サンバ
・survival dAnce
…今回、なぜか
TKなんちゃらと書いてある
お揃いのTシャツを着て登場する、
古坂さんとMASAKingさん。
このあたりで
「もしや…スペシャルなゲストって…」と
感づくわけでございます。
NBRの曲が一旦終わったのに
まだまだ続くステージ…そこに、なんと
DJ KOOさん登場。
…すげえ人きちゃった(笑)
わたし小室さんの曲が昔から好きで、
その私の目の前にKOOさん…夢のようです
そして、これまた見事なDJプレイで
お客さんをアゲまくる、その姿は
カッコイイとしか言いようがなくて、
こちらもまた…ヒザの痛みが飛ぶ勢いでw、
暴れてしまいました
古坂さんのデジデジDJプレイと
MASAKingさんのハンドソニック、そこに
KOOさんのDJプレイのコラボ…もうね、本当に
貴重かつカッコイイ曲が聴けて、
感無量でございました
そして、最後に
出演者がステージに出てきまして
色々と
話を聞かせたり、見せてくれたのですが…。
たぶん
あまり書かないほうがいいと思うのでw、
・長渕ものまねの春田さんが古坂さんにいじられてた
・西尾さんのボニピンさんは鉄板だ
・ボニピンさんは時に、野口五郎さんに変化するw
・サイクロンZさんも古坂さんいじりの被害者に
・幽~体~離~脱~w
・埼京線の車掌、登場
…他にも書けない、面白い話があるのですが
詳しいことを知りたい方は…次回のオンバコへ
いらしてみて下さいね(回し者w
いや、ワタクシ
一介のファンにしか過ぎませんが…そのくらい、
オンバコは…面白いのです
手短に書くのが目標なのに、
いつも
その目標が達成できないのですがw、
また、何かあったら書かせてもらうので
その時は、よかったら
読みに来てくれたら…嬉しいです