Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

ライブに行った話

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

f:id:wool-blanket:20200515152512p:plain

 

私にとっての

「楽しきリハビリ」と称して向かうのは…そう、ライブでございます。

 

CDやDVDでも得られることはありますが、

ライブでしか出会えない経験というのがございまして…つい通ってしまうわけです。

 

そして、今回

「2日連続でライブに行ってみる」という

ちょっとハードルの高いリハビ…いや、嘘です。

単に聴きに行きたかっただけですごめんなさい(笑)。

 

2日目のほうが

ちょっと行けるかどうか分からない状況だったのが

行けることと相成りまして、

それを容認してくれた家族に感謝しつつ

四ツ谷のOutbreakさんに、足を運んだわけでございます。

 

「四谷低音最前線」ってことで、

それはもう低音でしたよw。

 

…とはいえ

遅れて行ったので、あまり拝聴できなかったのですが…。

 

個人主義激場さんは、

まず最前のお客さんが激しくてステキでした(*≧д≦)

でもって

和風の衣装がこれまたイイ感じで…ワタクシ和風好きなので…(*-ω-*)

 

現在ヘドバンが出来ない身なので

ノリがあまりよくないように見えてしまうのが切ないのですが、

かなり楽しく拝聴させてもらいましたヽ(◎´∀`)ノ

 

これでテンションが上がり、

最後までガーっと見聴きできました(*´ω`*)

 

帰りがけに

優しそうなドラムの方がDVDを下さいまして、

私なんぞにそのようなものをいただけるなんて…と

ちょっと嬉しくなって帰路につきました。

 

ライブの映像が入っておりまして、

映像キレイだー(。・ω・。)と思いつつも

ライブ時にちょっといいな、と思っていた曲が入っていたので

これも嬉しくなりました(*^^*)

 

C.O.R.E.さんは

…しょっぱなから激しかったw

 

バーカウンター(でいいのか?)にのぼり絶叫するボーカル様。

 

シロウトがこんなこと言うのはおこがましいのは分かっておりますが、

あ、巧い…と思いました。それが第一印象でございます。

 

そういう意味で

心地イイ感じでずっと聴かせていただきました…o(>ω<*)o

 

トリはSTEEL ANGELさん…そう、

先日ご紹介させていただいた、すちーるえんじぇるさんです。

 

本当は

もっと後ろで見る予定でいたのですが…何となく

空いていた空間にひょい、っと入り込んだら

かなり前のほうで…しかも…センター…セン…いちばん私が緊張する位置でわないですか…(´Д` )

 

この場所で見聴きできる機会ってめったにない!って思ったので

そのままいさせてもらいました(笑)

 

…で、結局萌え負けしました(何

 

目をマンガのように表現できるとすれば、渦巻きです。

ぐるぐるしちゃうような、そんな感じです。

その後ハート型にもなったと思います。

 

メンバーさんが楽しそうだと、本当にこっちも楽しくなります。

笑顔だと、こっちも笑顔になります。

 

他のファンの方と一緒になってライブを見聴きするあの感じ、最高です。

 

音は、言うまでもなく最高です。

 

もっともっと持論を展開したいのですが、

さらに長文ブログになること必至なのでやめておきます…私文章書くの大好きなもので…(* – -)

 

 

 

 

正直、

ここまでハマるとは自分で思ってなかった(笑)

 

たぶん、

昨年に比べると格段に自分の時間が増えて

動ける範囲も増えたところに

シュッ、っと

入り込んできたのかな、と思っています。

 

それまでは

心の中がごちゃごちゃで

現存のことで精一杯だったので…(T_T)

 

それはもうね、すごかったんです。

自分の中でだけでしたが、本当に壮絶でした。

苦しかったです。

 

今もつい、母のことなんかで愚痴っちゃったり

自己嫌悪に陥ったりテンパったりするけど…(~_~;)

 

当時必要だったのは、きっと

「休息」なのかな、と思うのですが

 

今は…リハビリといいますか

「動いて回復する」時期にきているのではないかな、と

自分で思っていたりします。

 

…で、その一環としてライブに通う、とw

 

 

また、

このような楽しい宴に参加して

ぎゃーんヾ(*≧∀≦)ノ゙ となりたいと思います。

 

 

今日も(いつもか…w)

長々とした文面で

大変恐縮しておりますが、

 

読んでくださった方が、もしおられましたら

ありがとうございました(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA