Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

新参者の裏話

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

さきほど、

このブログの管理画面を見たところ、

…アクセス数がものすごいことに…Σ(゚Д゚)

 

コソーリとやっている(つもり)だったこのブログ、

こんなに見に来ていただいたとは…。

 

読んでくださったみなさま、ありがとうございます!

 

おそらく

ラウプラの冴さんがTwitterで紹介してくださったことも、

この数字の理由なんじゃないかな…本当にありがたいです(*^^*)

 

そして、ちょっと

ツイートを休んでいるワタクシですが…ブログは書く…w

リプくださった方、ありがとうございます(*^_^*)

復活の際にはよろしくお願いします。

 

 

さて、

先日の9月1日と3日に

怒涛の経験をさせていただいたワタクシですが、

その時の

…他人様にしてみればそんなに大ごとではないのですが

個人的に影響を受けたことや

ちょっとした感想なんかを、追記的なカンジで書かせてもらいたいと思います。

 

実は、電車内で

家族からの連絡があったものの

返事が出来ない状態に陥っていたのですが、

(新宿からの急行が混み過ぎていた…身動き取れなかったのです)

 

…よし、返事はハコに着いてからにしよう、と(何

 

んで、受付でやりとりして、一旦中に入ってから

隅っこで返答をしておりましたら

 

…視界になんかいるぞ…w

 

私は、演者さんに会うと

ものすごく心拍数が上がり

おそろしい状態になるのですが…まさにその状態に(^_^;)

 

数人かたまって

お話しされていたので、

…実はゼェゼェしておりました(笑)。

なので

家族への返答が終わったら真っ先にフロアに逃げたw

 

そして、後に

カズキングさんのお兄さんに話しかけていただいて

(アニキングに改名するのでしょうかお兄様は…w)

その後すぐ、視界に

1日のSTEELさんでお話しさせてもらったPさんを発見し、

声をかけました。

…Pさんかmさんか迷うところなのですが、

ここではヒデさんキャス等々での呼称に統一させていただきますw

 

あの時、Pさんとお話しできなければ

…たぶん、あの怒涛の感動の一日にはならなかったのです(笑)。 

おそらく

あの瞬間が、ターニングポイントだったと思う。

 

 

ちょっと重複してしまうのですが、

あの時(FULL AHEADがステージに立つ前)

Pさんが「よかったら最前で観ませんか」…と、言ってくださって。

 

新参者、身に余る光栄でございました…嬉しかったです(*・∀・*)

 

そして…最前でステージを待つ間、

…何やら上部から視線が…スクリーンの隙間から…。

 

 

ん、トシヤさんにガン見されてたw

 

たぶん、1日のステージの時も

私の聴いている位置がトシヤさんの真ん前というのもあったんだと思うのですが、

どうやらトシヤさん、覚えていて下さったようなのです。

 

なので

お疲れ様です、一礼、的なアクションをしておきました(笑)。

 

そして…最後まで見聴きした後、

Pさんにくっついてw上の階に行き、まったりとしてみたり

 

その時の一服でご一緒していた女性(名前伺っておけばよかった…)と

FULL AHEADの物販をひやかしに行ってみたり

そこでまたカズキングさんのお兄さんとご対面して

 

なんだかメンバーさんが集まってきて

 

ヒデさんに名前がバレて

(いやなんかこんな奴ですいませんという感じです…w)

 

アヤノさんにCDどうですかと聞かれ丁重にお断りさせていただいて

(今回持ち合わせがなくて…次回必ず!)

 

そんなこんなしていたらバータイム的なことになって

…一杯だけ飲んでしまえと思い地下に降り

 

カズキングさんやトシヤさんとの会話に参加し

(Pさんとの会話にひっついてただけです…)

 

冴さんとPさんの会話にもひっつき

(ご本人目の前にしてドキドキしておりました実は)

 

トラさんとの会話に参加し

(大阪のからあげ屋さんですね…w)

 

洋介さんのドラムセットばらしをガン見し

(見られてると気になるんだけど…とおっしゃってましたねw)

 

少し、周りのファンの方とお話しさせてもらったりして…。

 

 

そして電車の時間もあるので帰る、となり

その時帰る方全員とヒデさんが握手して

上に上がって、

 

冴さんとPさんが帰り間際の階段で

FULL AHEADの本日のかっこよさについてお話しして

(言うまでもなくそこにひっついていた私w)

 

そしたら…ロン毛パーマのかっこいいお兄様が一緒に帰ることとなり

途中まで、ご一緒させていただきました。

  

…ごめんなさい。本当にごめんなさい。

 

私、以前に拝見したことあるんだよねどこかで…と思ってはいたものの

自分の中で確定できず…これもPさんに伺って分かったことなのです。

 

そのお兄様、

響太さんのお父様だったのです…。゚゚(つД≦。)°゚。

 

大変失礼しました<(_ _)>という感じです…ホントすみません…。

 

町田駅で

他のファンの方と清々しく解散して…。

たぶん

またどこかでご一緒するんだと思うので、

その時またお話しできたらな、と…(。・ω・。)

 

その後、Pさんと新宿まで同じ帰り道だったので

電車の中で、お話しさせてもらい

 

その日のライブのことや

以前のヒデさんのことなど、色々お話しを聞かせてもらいました。

 

ここでもさらに、腑に落ちたような感覚を覚えました。

 

 新宿の駅で私のSuicaのチャージがなくて出れず、

改札のところで

Pさんと解散させてもらいまして…最後の最後までやらかしてます私…w

 

 

私の前回書いたブログは、

そういう全てのできごとから

インスパイアされて完成したものだったのです…( ̄▽+ ̄*)

 

なので、あのブログは

あの日関わった、すべての方からもらった

様々なことがあったからこそ、あの勢いで書くことができた。

 

演者さんやそれに関わるみなさまの

人柄に触れることができて嬉しかったし

Pさんをはじめ、

ファンの方たちとの交流も嬉しかった。

 

久しぶりに受けた刺激は、

(もちろんいい意味で)強かったようです…未だ少々の余韻がございます(^^ゞ

 

これからも、

…自分のペースと相談して、になってしまうとは思うのですが 

自分の審美眼を信じて、

好きなものは好きと声を出し続けるために

いろんな場所に出向いていきたいと思います。

 

いろんなことに自信を持てない私でも、審美眼には自信があるw

 

たぶん、脳がとっちらかってるんだと思うんだけど

いつも文章長くなっちゃうのよね…簡潔に書けないのですよ…(ノω・、)

 

いつもいつも、長い文章ではあるのですが

読んでくださった方がもしおられましたら、本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA