Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

ご縁というもの

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

最近、

「縁」に関わる不思議な体験をしたこともあり

 

後悔というか何というか、

うまく表現できませんが…昨年の、とある出来事を書こうと思います。

 

昨年、母が

手術&入院した際に…まぁ、タイミングが合ってしまいましてw、

母が入院した翌日が、自分の誕生日だったわけです。

 

何人かの方から、誕生日を祝う言葉をいただいたりしました。

 

いただいた言葉の中に、

このような主旨のものがありました。

 

「ご自身の都合でなかなか会う機会を取れない」ことの謝罪と、

バースディメッセージをいただいたのです。

 

その方が、気を使ってくださって

そのような表現をしてくれたのかな、と

今となっては推察できるのですが…。

 

ただの言い訳になってしまうのですが…当時の私には、

余裕がまったくありませんでした。

 

なかなか会う機会を作れなかったのは、私のほうなのです。

母、自分、金銭的な余裕…さまざまな理由が重なり、

誰とも約束を確約できない状況でした。

 

 

 

でも…そのメールをいただいた時、正直に言うと

「自分が責められている」と、感じました。

確かに、その通りです。

約束していたことを、守っていないのは私ですから。

 

前述のとおり

母が入院する前後でまったく余裕がなかった私は…ちょっと、カチンときてしまったのです。

 

こんなバタバタして忙しい時に、その事で私を責めるんだ。

余裕がない状況なのに、会ったりするなんて出来るわけないじゃん。

…なんで…わざと今、そんなことを伝えてくるんだろう。

ちなみにこれ、ビョーキの症状で

ねじまがった受取り方をしています

 

…という感情を抱いた私は、

いただいた方に返答をする時に

「ご自身の都合でなかなか会う機会を取れない」という言葉を、否定せずに

お礼等々の内容で返答しました。

 

その方は、おそらく

それをお気に召さなかったのではないかと

こちらで勝手に思っております。

 

それ以来、

その方もお忙しいとは思うのですが…連絡をいただくことは、なくなりました。

もちろん、自分からもできなかったのもあります。

 

この頃、実は

自分のTwitterアカウントで不都合がありまして、

別のアカウントを取り

今までフォローさせていただいた方達を改めてフォローしたりしておりました。

 

アカウント変更をお知らせした方もいれば

お知らせしなかった方もいたので、ちょっと行動にばらつきが出てしまったのですが

(いちおうツイートでアカウント変えた旨は書いておいた…)

 

先ほどの

誕生日の件でお話しさせてもらった方にも、

前アカウントで相互フォローしていたので

新しいアカウントのほうでも、フォローさせていただきました。

 

この時期、本当に怒涛の忙しさ、目まぐるしさで

そんな中、合間に見るタイムラインが楽しみでもありました。

 

でも…その方に

フォローしていただける機会は、ありませんでした。

たぶんフォローしたくなかったんだと思います。

妬みや僻みで言っているのではなく、です。

 

私が意地になって、相手にアピールすれば

もしかしたらフォローしてもらえたかもしれません。

新アカウントに変えたのに

そっち(私ね)からあいさつの一つもないわけ?みたいな心情だったのかもしれません。

それは…ご本人にしかわかりません。

 

…ものすごく嫌な言い方ですが、

現在の私には…ご縁が薄い状態にせざるをえないのかな、と思いました。

向こう様の望む「私」に

今、なることはできないのです。

ごめんなさい、としか

本当に言いようがないのですが、

私を、私の状況を

「容認」していただけない方とは…お付き合いの継続が難しい、のです。

 

ぶっちゃけてしまうと

その方は、私なんぞがいなくても

コネクションを多大にお持ちな方なので、

おそらく

私のことは遠い彼方に捨て去ったのだとは思うのですがw、

 

個人的に、後悔もあったし

(もっと丁寧に返答すりゃよかったな…と)

最近

違った側面からの「縁」を感じずにはいられない出来事がありまして、

 

縁の濃さ薄さ、

大きさや規模やタイミングや…さまざまな要素でできている

他人様とのご縁、について

ちょっと考えてみたいと思っている次第でございます。

 

 

 

懺悔的ブログになってしまいましたが、

現状の変化に

「縁」が強くかかわっているのかもしれないな、と

そう感じた思いを書かせてもらいました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA