Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

激闘

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

珍しく今日は

W杯サッカーを、見ておりました。

 

 

 

 

結果はPKで敗れ、

ベスト16ということになりましたが

 

たぶん、サッカーに関わる方は

いろいろ思うところや改善点などが

気になるのだとは思います。

 

でも、シロウト目線から言わせてもらいますニコニコ

 

…とても、とても

画面から「気迫」が伝わってきました。

 

自分達の出来る限りを出す、という思いが

見ているこちらにも分かって、

 

延長戦が終了したあたりで

目がウルウルしてしまいました(・_・、)

 

決まりだから仕方ないんだけど、

あの激闘の勝敗を

あんなギャンブル(失礼w)みたいなもんで

決めていいんかぃむかっ

 

…と、PK前までの

日本、パラグアイ、両方の選手達の

あの頑張りを、

生かすことができない状況に

なんだか

ふがいなさを感じてしまいました…(x_x;)

 

 

 

 

この日本から、現地から、

たくさんの「頑張れ!」を送りました。

 

既に、選手たちは

「たくさん頑張っている」のに

そこに、さらに追い撃ちをかけてしまっていたわけなのですが…。

 

…でも、その

たくさん頑張っている、選手たちは

私達の「頑張れ」も一緒に背負ってくれて、

ものすごい力を出してくれたんだと思うんです。

 

強いチームを相手に

互角で試合をPKまで持って行った、というのは

素晴らしいとしか言いようがありません。

 

私の若い頃からは

本当に、考えられない状況です。

今のこの強さは。

 

 

 

 

今は、ただ

「素晴らしい試合を見せてくれて、ありがとうございました」

…と、

岡田ジャパンに関わった

すべての方に、言いたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA