Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

とあるブログについて

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

かなり更新頻度が少なくて

お久しぶりな感じですがw、

X-GUN西尾さんのブログ について

少し、色々書いてみたいと思うのです(*^ー^)ノ

 

 

先日、引退を発表した朝青龍のことが書いてあって、

…正直、私は

西尾さんの意見とまったく同じでした。

 

日本人って、優しくて情に厚いのかもしれないけど、

辞める前にボロクソに言ってた世論が

涙の会見で、それがひっくりかえりましたもんねぇ…(ノ◇≦。)

「辞めさせるのは可哀想」

「親方や協会の教育の仕方が悪い」

…と。

 

それに、

朝青龍関に実際にお会いするとファンになってしまう」と

よく、聞いていたのですが

 

それは…朝青龍関のキャラクターのファンになったわけであって

色々、不祥事的なことをやらかしたこととは、別に思うのです。

 

私が今まで出会ってきた友人、知人の方でもいたのだけど

その…自分の恋人とかに惚れ込んでしまって、

その人が、世間から見たら明らかに問題のあることをしているのに

好きだ、というだけで

その分別がつかなくなって、庇ってしまったり

恋人に正論を投げかけた人に対して敵意を持ってしまったり

周りに八つ当たりをしたり…。

 

庇う、というところまでは自由なんだけど

自分自身の正論や「してはいけないこと」を見失うようでは

…よくないのではないかな、って私は思うのです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

八つ当たりされた側なんでw

 

 

かなり前ですが、

ファンの声をインタビューしていたのを見ていた時、

「強くて横綱という地位もあるんだから、

ある程度のヤンチャは別にいいんじゃないの」

 

…ハイ((((((ノ゚⊿゚)ノ?

強けりゃ何してもいいんですかい?

と、思ってしまったことがあったのですが

 

日本人(の一部)には、

「情にほだされ過ぎてしまう人」

…という人が、存在するんだなぁ…と

今回の件で改めて感じました。

 

 

 

…とか言いながら

彼氏とかめっさ庇ってしまいそうな自分がいることも

否定できなかったりします…ww

 

いや、そんなことにならないように

日々精進していきたいと思いますぞぃ( ̄▽+ ̄*)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA