Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

このにがうりの行方~雌花編~

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

実は、水曜日の時点で

雌花が咲いておりましたが、

なかなか更新ができず、今になってしまいましたしょぼん

 

◆Rie’s Life◆-20090714081846.jpg

これが、雌花です。

根元の部分が雄花とは、明らかに違うのですかお

んで今日、

改めて見てみたら…。

 

◆Rie’s Life◆-20090717084058.jpg

おおっ、ちびゴーヤになってるキラキラ

水曜日の時点で、実はすでに

「人工授粉」というものを、行っておりまして。

本来なら、虫が

花粉を集める時にコスモス

花と花を行ったりきたりする際に

勝手に受粉できているらしいのですが、

他のサイトさんでもやっていたので、

私も挑戦してみました。

と言っても

やり方は至って簡単で、

雄花をひと思いに摘み取ってw、

雌花と雄花の真ん中の花粉同士を

トントンするだけですにひひ

果たして、

トントンの効果は

あるのでしょうか…ちゃんとゴーヤになってくれるかな…しょぼん

今朝、見てみたら

いちばん成長が遅い苗に、雌花が咲いていたので

これもトントンしときましたニコニコ

苗の大きさって

関係ないんだ…と新発見汗

本格的に暑くなってきて、

ようやく

軌道に乗ってきたな、と思うのでしたヒマワリ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA