Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

ライブレポ/ハート泥棒~…(ブツッ

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

なぜ、 

「ハート泥棒」で文字が止まっているかと申しますと、

(本当のタイトルは“~スペード刑事”と続く)

 

…前半戦で

私自身の電池が切れてしまいまして…w

 

先に早退させていただいて、

相方ちゃんとふたり、ネカフェで

お休みしております。

 

なので、

後半部分ナシではありますが、

覚えている限り、

記していきたいと思います。

 

 

 

[coba(火災報知器の小林)さん]

 

小林さん、かなり本格的で 

マッシュアップ的なことを入れてみたり、

相変わらず可愛カッコイイ(と私は思うのw)し

フツーにDJでした。

 

小林さんを存じ上げない方は、もしかしたら

芸人さんだって思わないかもw

…ってくらい、板についておりました(^-^)v

 

[井上マーBAND]

井上マーさんが、ほぼプロwのバンドさんを従えて

なんと今回が初披露、というこのバンド(-_☆)

 

そんな貴重な時に

拝見できてよかったなぁ、と思いましたニコニコ

 

曲は…尾崎(豊)ばっかりだった(笑)。

 

破けたGジャン&Gパンで、

尾崎風味に歌い続けるマーさん。

 

…歌はかなり上手かったニコニコ

 

途中で

布袋寅泰さん(エクステンションのペレさん)が

ステージの邪魔をしに来て、

 

バンドさんが布袋さんの曲に変えちゃったり

「布袋寅泰の玄関チャイム」、とかやったりして…。

 

ギター(見た目は布袋モデル…形はアコギ風…おっきめのウクレレにも見える…)を

弾いてるフリしたりとか…でも

ギターの音が、ちゃんと聞こえてくるんです。

 

…と思ったらバンドのギターさんが横で音出してたw

 

最後にオリジナル曲…タイトルをド忘れしちゃった…曖昧な歌、みたいな…w

 

歌詞が、

 

過去の恋愛などの記憶が曖昧だ、

みたいな歌なんだけど

 

「彼女と別れたのは2年前…か3年前」

みたいに、

いちいち曖昧なんですw

それがまたお客さんにウケていましたね~にひひ

 

ご本人、売れない芸人とか言ってたけど…私はけっこう好きかもww

 

[DJ磯山]

今回、磯山さんは

K-BOYSの司令塔、土谷さんの代役で来ていて

(ななめは来てませんでした…残念しょぼん

 

今日、DJ磯山はないと思っていただけに

嬉しかった~…でもペース配分を間違えた…張り切り過ぎた…(笑)

 

いつものごとく、

ジャパニーズヒップホップをかけまくる磯山さん。

 

いつものごとく、

結局その音に乗せられちゃう私。

 

DJが上手いってのもあるんだろうけど、

気づいたら汗だくにさせられてるのよね…困った男(ひと)だわ…ww

 

こちらも楽しかったですラブラブ

 

[K-BOYS]

磯山さんをDJブースに残したまま、

野村さんズドンさんが登場。

 

こちらはレゲエ、なのですが

どことなくオモシロな歌詞や振り付け(?)があって、

 

前の方にいる子は

ノッて一緒にやってくれるのに

後ろの一部が無反応なところをMCでイジり倒し、

 

野村さんに至っては

「みんなやるまで終わらないかんね」と言ってみたり 

お二人ともお客を煽り、乗せてさらに音でも乗せる、というスタイルで

こちらも、盛り上がっていましたニコニコ

 

あ、そうだ…MC中に、

長身で眼鏡をかけた男性が、

やたらと

K-BOYSにからんでいました(笑)

 

お二人が「何、何!?」と

話をそちらに向けること、数回。

 

…「検索ちゃんで」天才とうたわれた

片鱗を見た気がしましたww

 

[NBR]

ここで、天才の登場です(笑)

 

確か

・Alps9999

・ANVIL

・モン●ン

・ドラ●ン●ール

・NEBUTA RAVE

 

だったはず…あ。

 

…ブログに書くなって言われてたんだったw

 

K坂氏が言うには、

Tさんとか意外と権利にうるさ…いや、何でもありませんww

 

古坂さん、すげぇんです。 

曲中に

かめはめ波を出しました(何

 

最近流行っている

インフルちゃんの話題にふれ、

 

まず、

このお客さんの中に

いるかどうかを聞きまして

 

(要約)

「もしいたとして、みんなにうつったとしたら

“LOFTでみんな感染しました”って出んのかな、ピロリロ、ピロリロ、って

(ニュース速報で)TVの上んとこに出るよねきっと(アクションつき)」

と言い出したりw、

 

「じゃ芸人みんなでうつってさ、何かやろうよ」

(流れ星のちゅうえいさんに話を振ってたような気がw)

 

魔王さま…何をやるんですか何を…ww

 

「でももしそうなら、

もうみんな(インフルちゃんに)なることはない、よね」

 

…と、トークを〆て

 

一瞬

うまい!と

思ったものの…自問自答中…w

 

ライブ中…実は

あんまよく覚えてないのです、暴れすぎて(ぇ

でも、

曲中になぜか

K-BOYSの決めポーズ(?)を組み込んでみたりw、

アルプス一万尺やってみたり、

モンハンのハンターになってみたり、

 

ライブは、やっぱりいいなぁ…と、

改めて思ったのでしたニコニコ

 

[DJニッチャメン]

最近は

かなり知名度があがってきた

ジャニーズDJ、です。

 

NBRでかなり体力消耗したにもかかわらず、

踊れちゃうんですよねぇ…これがまた…f(^_^)

 

一緒に歌って、一緒に笑って、一緒に踊る。

 

ヴェルファーレのノーボトムワンマンで

初めて拝見して以来、

これが楽しくて仕方ありませんニコニコ

 

特に今回、

ひとりで勝手に撃沈したのは

 

「ガラスの十代」の

ニッチャメンが真似る、

ダンスの(ローラースケート履いてない)部分です。

 

そうきたか!と思って

完全にツボに入ってしまった…w

 

ニッチャメンも、

本当に本当に楽しかった~キラキラ

 

[ザ・ハワイ]

出てくる前、ちゅうえいさん(流れ星)が

前座というか、前説というかを

延々と続けるものの、

なかなか出てこないもんだから

フロアから野次を飛ばされ、

ちゅうえいさん一気にアウェー風味にw

 

バンド内のやりとりも、だし

バンドとお客さんの振り付け講座wのような

やりとりも、

 

なんか楽しそうだったなぁ(*´д`*)

 

この時、かなり後方におりまして

モニターと声を頼りに見ていたものですから、

(しかも飲んでてw)記憶が曖昧になっております…(ノДT)

 

曲とかよりも

ハワイの振り付け(YMCAみたく、体でアルファベットを表現…w)のほうが

印象に残っていたりしますww

 

このイベントは、

オンバコとは(出演者などは似ているけれど)

似つかないイベントになってきたように、感じました。

 

それはやっぱり…主催者さまの

色が、出るんだと思います(‐^▽^‐)

 

 

なかなかうまいことまとめられなくて、

結局長い文章になってしまいましたね…ごめんなさい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

書ける時は

できるだけ書きたいと思っています(*^-^)ノ

 

よかったら、また

読んで頂けると非常に喜びます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ので

 

よろしくお願いします~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA