当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。
記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
もくじ
どアウェー感と初遠征の不安感からか、
ハコに入ってすぐにはじっこに逃げる私(笑)
そんな情緒の真っ最中にステージに目をやったら、
まっちゃんことHUROIDさんがステージにて
カッチョエエ、素敵な音を出しまくってました。
場所はアウェーだけど
内容はホームっぽくて、あの打ち込みの音の中で軽く和んでしまいましたww
可愛いね、三人とも可愛いかった(*^ ^*)
↑
詳しくないけどドルオタ寄りの思考持ちw
ライブ慣れしとるというか、
客をアゲ慣れとるというか、
場数踏んでるな、すごいな、ってのが
私の感想でした。
個人的には左にいた子が好き(何
理由?己と真逆だから…(笑)。
アイドル的手拍子とかできて、
楽しかった(^^)v
今回、楽しみにしておりました(^^ゞ
過去、何度か見たことがあったので
なんとなくスッと馴染めました(^-^)
MCも楽しかったし、曲もいいよねぇ、うん。
…会いたくなったので、あとでHP行ってきます(笑)
おっ、この方がMAKIさん!と妙に納得w
元、桜っ子クラブだったのは驚いた!スゲ!
しかも改名の連続…AV女優みたいな名前ってのにウケてしまいました(笑)
しゃべりの立つ女性って、うらやましいなぁ(^-^)
テンパると喋れなくなる人間としてみたら神ですww
歌出し係(兼振りつけ係w)が古坂さんってのも、
なんだか新鮮だったな(^O^)
後ろでまたおっかしな振りつけというか
掛け合いというかを
お客さんに要求する古坂さん。
そいでみんながそれを素直にやってる姿にウケて喜ぶ古坂さん。
…ん、主催者という職権の濫用だよね(爆)
そう言いながら素直に手を叩いて振って
…主催者を面白がらせちゃいましたが、何か(笑)
最初、トコトコと
DJブース…って言い方も
なんか違うなぁ…ま、とにかく音出して回すとこwに、
急行さんスタンバイ…と思ったら次はMAKIさんってことになり、
引っ込む急行さん。
古坂さんの「次出てきた時に、あたかも初めて出てきましたってカンジでね」
的なニュアンスの発言にウケ、
…そして結局あたかも初めて出てきましたってカンジで
演者もお客さんもアクションしちゃう、
あのオモシロさったらないよね(笑)
んで、ハッピーでハードで
コアでメロディアスでアニソンなwぶっ飛んだ曲たちを、
あの楽しい動きでかけまくる急行さん。
…岐阜のお友達ご一行が
いたく気に行っておりました(*^ ^*)
MAKIさんマヲウさんのパラガレコンビがお送りする、
曲調がノボ味の「三年目の浮気」。
まず、振りつけスゲ(笑)!
あの歌部分(情感たっぷり)と
振り部分(表情は無)がすごすぎる(爆)。
あのギャップに会場、ドカーン!てw
オモシロかった♪♪
私、素直すぎたのでしょうか、
出てくる直前、ホントにミヒマルがきたのかと思った(笑)。
そう、その正体は
よねこちゃんと久世さんでした(^^)v
初よねこちゃん!カワイイ!!
よねこちゃんも生で見れたし、
なんかいろんな希望が叶った日だぁ…(^^ゞ
んでミヒマルとのコラボ曲、「ワッショイ!」を
ギフマルと古坂さんが披露。
盛り上がったよねぇ、イイ感じでした~(^^)v
…そうなの、あまりにも興奮しすぎて
自分の推しのやった曲忘れちゃったのよ(゚_゚)(。_。)
んでも一応書き出してみるφ(.. )
- TIN-DON-DANCE
- ニッポン魂
- TRACK野郎
- ITOKO
- ネブタレイブ
- じょんがら武士道
- 新曲
- 郡上踊りでラリアート
あとなんかあったっけ…うおぉ…キレイにアタマん中から抜け落ちてる(笑)
…そういやKEnT@さんが
昨日のステージにはいなかったなぁ…いよいよローディに転職(笑)!?
古坂さん3-Dさんが音をビヨンビヨン言わせて、
徐々にテンションが上がってきたところで…。
DJ Yoroyさんがガシャガシャと登場。
…お名前だけは解禁になったようなので、
いちおうそれに添おうかとw
その瞬間、「お~!」という歓声が(笑)
この御方、初登場なのですが
私が思うに、最近ノボWRITESに書かれている
「魔の化身」さんってことなのですね(笑)
特徴としましては、
無言。ひたすら無言です。
誰かが話し掛けると、大概うなづいてたから
一応、母国語は日本語かな…ブログはちとカタコトだけど(笑)
古坂さんのトークにウケてしまいつい吹き出したりw
ツッコミを繰り出したり、
そういうことは、決していたしません(爆
あ、でも歌は唄うんだ、みたいなねww
そして曲間のMCで、DJ Yoroyさんが前に出てきた途端、
写メしまくる人続出(笑)
んでも、そこで待ったをかけたのは古坂さん。
「グッズを2000円以上買ってくれた方は、
マヲウさんとDJ Yoroyさんと写真を撮れますよ」
ってな展開に。
ええ、もちろん買いませんでしたが何か(笑)
ボーカルほとんどナシで機材で表現した一曲と、
ネブタレイブ。そう、ラストのアレね。
3人、各々があっちこっちで
得て、持ってきた「何か」を
あの空間で合わせるわけだよね。
そのつどいるお客さんも違うし、
それって「その時にしか聴けない音」
だと思うのね。
次聴いても、完全に同じではなくて。
「ライブ」のおもしろさ、
改めて感じました(*^ ^*)
ネブタレイブ、生で聴けて嬉しかったなぁ(^^)v
ようつべで聴いて、気になってたのw
初変革の場に立ち合えたので、
あぁ、岐阜行ってよかったなぁ、って
心から思いました。
鈴木くんのラズベリー色の頭皮に悪い髪型(笑)も見れたし、
DJ Yoroyさんの
ツッコミどころ満載の存在自体にヤラれたし(爆)、
マヲウさんの、ツライ体調ながら
頑張って私達お客を楽しませてくれた
マヲウさんの中にある
いろいろな“思い”と…。
すごく失礼な発言なんだけど、
…あんたら最高だ(笑)!!
長文、読んでくれて
まことにありがとうございました(^^)v