Rie’s My Life

rieslifeが駆け抜けた
応援活動の歴史

(現在進行形)

私が関われない理由

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。


記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ご注意ください

この記事には、
精神疾患にまつわる内容が長い文面で掲載されています。

そういう話が苦手な方、
影響を強く受けやすい方、などは
遠慮していただくか
そのことを留意して見ていただけると助かります。


みなさま
健やかにお過ごしでしょうか。

私は…一見健やかで、
何もなければ普段通りに過ごせるのですが
わりと面倒な種類の爆弾を持っていて
それが自分でもコントロールできないタイミングで爆発するので、
我ながら
コイツ本当めんどくせえな…と思っている次第です。

ブログを書くのは本当に久しぶりで、
と言いますか

文章を書くこと自体から随分と離れていたので
うまく表現できるかは分かりませんが
先日、Twitterで放った発言を
改めて、記しておきたいと思います。

Twitterで、いきなり
私はこのような発言を飛ばしました。

アカウントがほぼ休眠状態な理由を説明する必要がある、
そう判断したので
ここに書いておきます。


簡潔に書くと
疾患を持っているため
人様と関わることに異常なまでに疲れてしまう、
そういう症状のようなものがあって
今の私には
「交流」という行為ができません。

家族以外の方と関わっただけで
病状が悪化する、というのが現状で、
どんなに過去にお世話になった方でも
仲良くさせてもらっていた方でも
関わることができなくなってしまいました。

正直なところ、
それはそれで辛いんです。でも、
関わって病状が悪化した、となった時に
相手がそれを治せるわけもなく、
責任を取ってくれるわけもなく、
(もちろん責任は自分で取るけれども)
…となった時に
相手に不快な思いをさせることは確かなので、
今はひとりでいることにしました。

アカウント削除も考えたのですが、
TLは情報源として、
仲良くさせてもらっていた方の発言は
私にとって有意義なものとなっていることもあり、
そのままにしてあります。

私は、先に書いた通り
神経というか脳というかの疾患で、
(宣告されたことがないので病名を断定できない…)
生活や人間関係に支障をきたす症状が出ています。

主な症状としては

  • 睡眠(寝付くのヘタすぎ)
  • いろいろ過敏
    ・公共の乗り物や閉塞感のある場所で気になることがあると具合わるくなる
    ・見知らぬ人に絡まれるのがつらい 等
  • 天候や気圧に気持ちが振り回される毎日
  • いきなり感情大爆発

他にもありますが、
主にこういう感じの環境にまみれて日々を過ごしています。

…そして、特記すべきなのが
「人と関われない」ことだったりします。

これ、なかなかきついです。
自分では普通に振る舞いたいのに、できないから。

知り合いでもないのにいきなり悪絡みしてくるような人や
そういう人に、不快なことをされると
爆発したりする。

実際、ブッチブチに血管切れる勢いで他人に怒鳴ったことがあります。
まあ…犯罪にあたることをされたというのもあるけど…。

過去にお世話になっていようが仲良くしていようが、
相手が軽い気持ちで話しかけてくれても
重く受け止めて返事ができなくなってしまったり、

返事はしたものの
内容に後悔して反省して鬱々して不調に…という感じで

普通に生活している方から見れば
あり得ない理由で不調になってしまうようになりました。

気にしなくていい、
と多くの方に言っていただきました。

でも
可能であるならば
既にそうできている、のですよね…。

気の持ちようでご自身をコントロールできる方から見ると
不思議かもしれませんが、
何なら自分でも不思議に思っているのですが、

「できない」んです。

わざわざ症状を告げたり
休むことを宣言するのは
何か私の中で違うんだよなあ…と当時思ったので
特に何もせず、休眠アカウントのような感じで放置していました。

この記事を書くことにしたのは、
そのような私に
直接声をかけてくれる方がいて…でも無理なんですごめんなさい…・゚・(゚´Д`゚)・゚・
ということが何度かあって、

これは
一度書いておいたほうがいいな、
それでも分かってもらえないのなら
…ごめんなさい。逃げるしかないです。

という行動を取らせてもらうことを
ここに宣言しようと思い、記事を書きました。

そういう症状を持っている以上は、
今後も人を「不快にさせる」ことは避けられない。

それを踏まえると
互いに関わらない、というのが
私は最善だと考えています。

私に関わろうとしてくれた方の行動がよくなかった、
ということは絶対にありません。

すべて、
私の捉え方が異常であるというのが主な理由です。

こちらの勝手で、
本当にごめんなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA